BLOG

「 RITEWAY SHEPHERD をADEPTトラスポーターラックで働く自転車にする」
ADEPTトラスポーターラック

自分のRITEWAY SHEPHERDはキャリアもバスケットもなにもないので、買い物に出てもリュックに入らない大きなものは基本買わない。スーパーに行く時はバスケットのついているCreamMiniで行く。

在宅ということもあり前に比べれば平日に自転車に乗る機会も多くはなった。ただ役所に行くとか近所をサイクリングする以外はほとんど走らせることはない。もったいないので、もっとスーパに行って買い物をして帰ってくるぐらい「働ける自転車」にしてあげようかと(自転車ではなく本人の意思の問題な気もするが)。

バスケットつけるほどじゃなくて、その時になったら荷物を運べるようなものがいいな。キャリアロープを使えばそれなりに荷物乗るようなタイプを物色。毎回思うけどネットでもの探しをしている時が一番楽しいね。

BASILバジル PORTLAND EDGE AROUND ってかっこいいな。マットブラックかいいな。シルバーもある。ただ1万円かー。

ADEPTはキャリアの幅が広くてシンプルだ。

GIZAはADEPTに比べるとキャリアの幅が狭い。どちらかというとカゴ取り付けを前提にしたものなのかも。

どうせ飲みに行けば5〜6千円使っていたんだからと思えば1万円のBASILでもいいのではと考えてしまう。かっこいいけど。でもRITEWAY SHEPHERDにはバスケットタイプというかはキャリアっぽいのが似合うのではないかと。BASILは少し錆び付いた細身のギアなしシンプル自転車につけたいイメージだ。

迷ったがADEPTトラスポーターラックに決めた。GIZAはキャリアの高さがハンドルくらいまで来てしまいそうだし、ADEPTのほうが大きいものを載せられそうなので。

SHEPHERDがマットグレーでブラックパーツが多いのでそれに合わせてブラックに。マットではなく光沢あり。できればマットが良かった。

ADEPTトラスポーターラック

組み立ては六角レンチとラチェットで。M6とM5のビスがある。仮止めでバンバンビス留めしていく。

ADEPTトラスポーターラック

付属のスペーサのおかげでフォークとクイックシャフトレバーに干渉しない。いいね。

ADEPTトラスポーターラック
ADEPTトラスポーターラック

最後にセンターフォクに固定したら微調整して各所の固定を。プレートは上下10mmくらい調整はできるのだが上げすぎると、キャリア前方が下がってしまう。Vブレーキの上にするか下にするか微妙な位置だが、ワイヤーはギリギリプレートに干渉しないのでこれで決め。

ADEPTトラスポーターラック

微妙に前方が下がってしまう。できれば下がるより上がる方がいいんだけど。どうやってもダメだったのであきらめる。どうしても気になってきたらDIYで金具買って脚を伸ばすしかないな。

ADEPTトラスポーターラック
ADEPTトラスポーターラック
ADEPTトラスポーターラック

意外と主張が少なくていい。とりあえず家にあったキャリアロープとニコアンドの折りたたみコンテナをつけてみる。どうだろ。いい感じ。このキャリアロープはもうゴムが死んでいる。青色も気に食わないし買い替えないと。

ADEPTトラスポーターラック

最近はスーパーでも買い物袋を持っていくのが当たり前になった。買い物したらコンテナに入れてそのまま持って帰れるな。ただ微妙に前に下がっているのでしっかりとしたロープで固定しないと落ちてきそうだ。

ADEPTトラスポーターラック

カバンとかも固定して置けるな。静止状態での耐荷重は10kgと書いてある。お米とかビールとかまでは載せられるか。でも、あまり重い荷物だとハンドル持っていかれるので運転は注意しないと。

さ、スーパーに買い物にでも行ってこようかな。

NOTICES

  • 記事内容は適当に調べてやっていることばかり。何も保証はありませんので自己責任で参考にしてください。
CATEGORIES:BIKE
TAGS:

TO HEADER